大変申し訳ございません

皆さま、いつもブログを閲覧していただいてありがとうございます。

ただ今、コメントのお返事、記事の更新、お問い合わせのお返事など、遅れておりまして大変申し訳ございません。

最近、本業の歯科技工の仕事が混んでおりまして、対応が遅れております。

ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。

なお、商品の受注につきましては助っ人がいますので大丈夫です。

まもなく時間が取れそうで順次対応してまいりますので、今後とも宜しくお願いいたします。

マロン

<スポンサ-ドリンク>

38 件のコメント

  • マロンさん、慌てないでください。有志全員、復帰を待ってますから。お仕事ご苦労様です。これにもレス不要です。皆様感謝の気持ちでいっぱいですよ。お仕事に専念なさってください。

  • 記事の更新が遅れたからといって、気を悪くするようなレベルの低い読者はここにはいませんので、安心してください。
    百万ドルの情報が無料で提供されておるのです。それが普通のb層にはわかってもらえないので、そこがつらいとこです。笑

    • アンディさん、温かいお言葉ありがとうございます。
      記事ネタは結構あるのですが、なぜか仕事が忙しすぎてパソコンの前に座れない状態が続いてましてほんと申し訳ございません。
      出来る限りですが、頑張ります!

  • マロンさん おかえりなさい。突然ですが昨日、祖母が入院するハメとなってしまいました。3日ほど前から胸の不調を訴え、特に寝る際に呼吸しづらくてしんどいそうなので、野菜スープを毎日飲ませていました。昨日の早朝に起きたら祖母が苦しくて眠れないそうでベッドに座っておりました。もうちょっと野菜スープを継続させたかったのですが、祖母の願いもあって、近所の町医者に。大失敗でした。まず、肺に水が溜まっている状態。心筋梗塞と診断され、狭心症も疑われました。私は「これなら野菜スープと玄米茶で治せるだろ」と思ったのですが、もう病院中大騒ぎ。医者が「このまま帰すわけにはいかない、数日遅れてたら死んでいたかも」などと言い出し、そのまま救急車で入院施設のある病院へ。そこでの検査後、「心筋梗塞などは大丈夫だろうと思うけど、もしなにかあった際にカルーテルを入れる設備がここにはないから」と、また紹介状を書かれ救急車で別の病院へ。そこでの診断結果は、「心筋梗塞や狭心症の心配はない、肺に溜まった水が原因」と特定されました。「ご高齢なので心不全が怖いですが…」とも言われましたが、これはもうお約束ですね。原因は転院する毎に軽くなり、結局2週間ほど入院することに。肺の水を抜く、といっても結局利尿剤などで水を抜くわけで、町医者が帰らせてくれたら私がなんとか治せたはずなのですが。そもそも心臓の不調などはずっと訴えておりませんでしたし。身の回りの品を用意して再度病院に行ったらもう元気でした。バカ町医者めが…。ここで質問なのですが、どうやったら肺に水が溜まる仕組みになるのでしょうか? 以前、足のむくみの相談で「老廃物の蓄積が原因」とマロンさんにご指摘していただきましたが。祖母、94歳ですが臓器は何処も悪くありません。帰ったらたまにしか飲んでなかった野菜スープを毎日飲ませます。いやしかし、祖母がいないと寂しいものです。ミライを遊ばせてやってもキョロキョロと祖母の姿を探しておりましたし。長文失礼しました。いやあ、もうヘトヘトです。しかし、これが私の仕事なので頑張りますが。

  • マロンさん 訂正文は削除してくださいすみません。以下が本題となります。

    連投すみません。結局はやはり肺水腫だと思うのですが、これ、腎不全から来ている可能性もありますでしょうか? 足のむくみなどもありましたし。だとしたら退院後も野菜スープを飲ませても大丈夫でしょうか。医師にも腎不全の確認はしますが、医師よりマロンさんの方がよほど頼りになりますので。野菜スープがアウトな際、なにか別の健康法はありますでしょうか? もちろん、自己責任下で行います。

  • またまたすみません。腎臓病と野菜スープのブログがありましたね。退院したら尿のPHを計測して野菜スープ、強健塩、味噌汁などで試してみます。

    • ナルさん、はい、野菜スープを飲んでも僕は大丈夫だと思います。
      塩分も大事だと思います。
      そんな感じでよろしいかと思います。
      <腎臓病・痛風を根本的に改善する方法>
      http://maron49.com/7213

      • ありがとうございます。帰阪してもう1年以上経過しました。その間自然塩、本醸造の醤油、自然発酵の味噌などは積極的に摂取させていたのですが、まだ足りていないのでしょうか? 足のむくみをずっと気にしておりましたし。毎日野菜スープを飲んで改善されるでしょうか…。

        • ナルさん、さくらさんへのコメントの私の返信文のコピペです~
          私のブログの読者さんで、ほとんどの記事を保存されてコメントの隅々まで読まれて、考え方から行動パターンまで変えられて、お勧めしている沢山の強健法を僕もびっくりするほど実践されている方がおられます。
          どうなられたかといいますと、歩くのすら弱々しく検査数値がトンでもなく悪かった方が、たった2か月ほどで足取りがしっかりして体調もすこぶるよくなり検査数値も完璧になられたそうです。
          そのまま病院で治療されていたら寝たきりになられた可能性が高いです。
          「これを飲んだら・・・これをしたら治るのね」という〇×思考ではなく24時間の生活習慣全てを変えていくことが非常に大事だと思います。
          病気も悪い食べ物を食べたからと1日や2日で発症しませんし、あれやこれやの長い間の積み重ねでなります。
          これは、性格や人格を変えるようなことと同等で、実は至難の業、非常に難しいことだと思います。
          アレルギーの直接原因がカビかもしれませんが、カビが悪いわけではありませんので カビを退治しても何の意味もありません。
          多少良いものを取り入れても酸化とアルカリ化の綱引きにまだ負けているということです。
          人間、気が付かないところろで、酸化行動をしているのです。
          大事なことは隠蔽されてますし僕も突き詰めるとよくわかりません。ですので、いつも記事ネタを探しています。
          ガンであろうとアレルギーであろうと体を治していく方法は全部同じであることは確かです。
          野菜スープを飲んでも、それ以上に酸化行動をとっていたら治り難いということです。
          ガン/難病の方へ
          http://maron49.com/page-2202

  • ナルさん、高齢者の場合、一般的に多いのが、肺の感染症(肺炎)が考えられると思います。
    心臓、肺、腎臓、あと肝臓などに異常がある場合、水が溜まります。
    また、腎臓で尿をつくり体の外に水を捨てるのですが、腎臓が悪くなり尿を作る力が衰えると、水がたまります。
    胸膜腔には健康人でもわずかな胸水が存在していて、呼吸をする際に肺と胸壁との間の抵抗を減らす「潤滑油」として働いています。
    胸水は、壁側胸膜から産生され臓側胸膜から吸収されていますが、吸収が減少したり産生が増加したりした場合には、胸水貯留(胸に水がたまった状態)になります。
    高齢者になりますと、よくある事のようです。
    高齢で、内臓全体の機能が衰えていることも考えられます。
    何かに感染されたかもしれませんね。
    野菜スープに加え卵醤や梅商番茶などで塩分やクエン酸補給も良いかと思います。

  • そいや、止まったと思ったミライの出血が酷くなって座るところ全て真っ赤にしてました。で、毎日クエン酸水を強引に飲ませてますが、動物にも自然塩はいいとのことなので、少量混ぜて飲ませています。それから出血がありませんね。なにか関係があるのでしょうか?

    • ナルさん、もちろんあると思いますよ。
      クエン酸は神の粉、クエン酸回路を正常に運んでくれると思います。

  • マロンさん すみません、私信です。↑の投稿、「自然塩」と書くつもりが「自然」になっちゃってます。お手数ばかりお掛けして申し訳ないのですが、「自然塩」に訂正お願いします。

      • マロンさん ご回答していただいて誠にありがたいのですが、私の質問の主旨から外れています。ミライの出血に関しては、クエン酸がいいのはもうずっと前に伺っており、故にたまに飲ませておりました。それに自然塩を少量足したら出血が止まったので、自然塩と膀胱の病気との関連性をお尋ねしたのですが。それと、さくらさんへの返信のコピペ先のブログは全て拝見しております。全ては実践しておりませんが、出来得る限りやっております。そもそも一つは私がまとめたレポートですし。祖母には毎日MMS2、本醸造の醤油、自然塩、無添加の味噌、全体食、たまに野菜スープを積極的に摂取させていたのですが、このような結果となってしまったことに疑問を感じたのです。生活習慣も改めるよう指示しております。姫川薬石も最大限に有効活用しております。まだ足りないから腎臓が弱ったのでしょうか? それとも腎臓とはまた別の可能性があるのでしょうか。そもそもゆっこを生還させた私が祖母の身体を酸化させるような真似をやるわけがありません。これが私のマロンさんへ対する質問の主旨です。私の質問に対するご回答がそんなにご面倒ならば、もう質問はいたしませんので、はっきりと仰ってください。

        • ナルさん、はい、クエン酸と塩の関連性は僕には分からないですが、塩もクエン酸も身体にとって大変重要なものですので、ウサギさんが少々塩不足だったかもしれませんね。
          ちょっと説明が難しく誤解されたのかもしれませんが、「生活習慣を改める」というのは一言で済みますが、無限大に広く未知数で更に自分自身で気づき難く僕にも分からないということです。
          エムや醤油・・・私が紹介したものは素晴らしいと思いますが、それも氷山の一角、いえもっと小さく針先の1点にも過ぎないということです。
          生活習慣は人の数だけまるっきり違いますし、食べるもの以外でも居住地の環境や空気などだけでも人それぞれ、まるっきり違いますので何がどのように作用して酸化させているか僕にも分からないのです。
          とにかく自分の行動でアルカリ化が勝ればよいという風にしか答えられないのですね。
          彼女さんの場合もたまたまそれがうまくいったということで、それが全てではないという事です。
          そこを分かっていただきたかったのです。
          ですので、全てに根気がいりますし、僕のブログの記事も果てがないと思っています。
          決して面倒な回答ではございませんので。

  • マロンさん 現在祖母の面会に来ているのですが、ちょうど医師がいたので症状を話してもらいました。まず、腎臓が原因ではないこと、うっ血性の心不全からによる肺水腫だったようです。足のむくみもなくなったそうです。いくら自然の塩分を摂取しても歳には敵いませんね。少し弁膜が弱っているそうです。1週間から10日で退院できるそうなので、帰ったら野菜スープを毎日飲ませます。何処まで効くのか分かりませんが、でき得る限りのことはしてやろうと思います。と、言うわけでしてレスをいただける前に原因は判明しました。大騒ぎして申し訳ありませんでした。ただ、祖母が入院となった以上、頼りになるのはマロンさんしかおりませんでしたので。何卒お許しください。

    • ナルさん、大事に至らなくてよかったですね。
      ご高齢であるため全体の老化からちょっとしたことで発病すると思いますので本当に気を付けてください。
      肺水腫は、ご高齢者には珍しくないそうです。
      お大事にしてあげてください♪

  • マロンさま。
    はじめまして。
    たいへん勉強になる記事ばかりで有り難く拝読させていただいています。

    玉石混交、多くの情報に触れる事が出来る現代です。
    一つの情報を鵜呑みにせず、自分で調べ・考えることが大事だと思っています。

    いま私が興味を持っているのが、このブログでも取り上げられているMMSです。

    色々と調べていて感じたのですが、MMSについての情報は最近のものが少ないですね。
    2010〜11年頃の、一時的に流行った形跡のような記事が多く見受けられます。

    MMSの効能が確かなものなら、ブログなどで情報発信する実践者が増え続けて然るべきではないかと感じます。

    マロンさんはMMSについての最近の情報の量と質についてどのようにお感じでしょうか?

    それと購入についてですが下記URLの商品はMMS2と同質のものでしょうか?

    http://item.rakuten.co.jp/offer1999/ik010113/

    質問ばかりで恐縮ですが、お返事いただければ幸いです。

    • ぽんたさん、初めまして、コメントありがとうございます。
      笑む(伏字でお願いします)につきましては、私自身も飲みまして体感しましたので素晴らしい解毒剤だと思います。
      一般的にこれにたどり着くのは非常に困難ですし、たどり着いたとしても敷居が高く感じられますし、情報発信もリスクが伴いますのでそうは増えないと思います。
      本当の社会事情を知ってあくまで自己責任で行うものですから、そうは普及しないと思います。
      私自身が使って、またこのブログの多くの読者さんもこの能力について確証されていますので、普及が悪くても特に気にならないですね。
      はい、それで結構だと思います♪

  • マロンさま。
    お忙しい中、ありがとうごさいます。
    「笑む」を試してみる背中を押してもらえた思いです。

    私は今年の1月に肺がんの疑いで入院し、2週間の間に二度のCT検査を行いました。
    その後、CT検査での被ばくについて調べていた時にこちらのブログに出会いました。

    興味深い記事と皆様のコメントを大量に読みふけりました。
    知らないことばかりで驚きや気付きをたくさんいただきました。

    ただ、たまたま見つけた情報を鵜呑みにするほど素直ではないのでいろいろ調べていくと疑問も出てきます。

    そんな中で、笑むについての質問に明確にお答えいただき感謝しています。

    これからも身体や医療・社会との向き合い方を勉強させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • こんにちは
    マロンさん・・!!
    半年くらいは休んでください
    この膨大なデータ 読み込むだけで
    こちらも そのくらいの時間かかります
    また 復活 期待しております!!!

  • はじめまして
    今日お塩注文しました。
    届くのが楽しみです♪
    よろしくお願いします^^

    食卓でかける用には、せっかくの天日干しですが焼き塩にしても良いでしょうか?
    サラサラのほうが使いやすいので。

    ブログ読ませていただいてますが、とても参考になります。
    いつもありがとうございます。

    • 愛さん、遅くなってすみません、焼き塩にしますと温度に弱いミネラルが若干壊れる恐れがあります。
      全然問題ないのですけど、できればあまり熱を加えない方が良いかと思います。

  • マロンさん ガチで消されたのかと思って心配してましたよ。焦らずマイペースでそれなりにやってください。その間、有志一同は勉強していますので。私も余計なちゃちゃは入れませんから。

  • ご無沙汰しております。
    立石式野菜スープ、卵醤、姫川薬石を続けています。
    おかげさまで、難病の症状が悪化することなく、良好な体調を保てています。
    ありがとうございます。

    本業に支障があったら本末転倒ですから、マロンさんのペースでブログ運営を進めてくださいね。

    お返事は結構です(^o^)/

    • パールさん、ありがとうございます。
      何とか生きてます(笑)
      色々健康法を上げていますが、立石式野菜スープ、卵醤は本当に素晴らしいので是非継続してくださいね♪

  • 初めまして。
    マロンさんの有益な情報、大変参考になります。
    20年ほど前に流行した、「世にも美しいダイエット」にはまり、しばらく実践していましたので、三木療法知っていました。
    三木療法の中では腸内環境と塩の重要性を提唱されていて、当時から減塩を好しとする風潮と逆行しているその提案には本当に驚いたものです。
    以前何かの番組で、高地に暮らす動物(鹿の仲間かなにか)が岩塩を舐めているのを見て、人間に限らず生命に塩は欠かせないんだと改めて感じました。

    前置きが長くなりましたが、母の病気に有益な情報がいただきたくコメントさせていただきます。

    母は脊髄小脳変性症という難病を患っています。
    この病気に治療法はなく
    運動機能が失われてゆくのをただ見守るしかない状態です。
    現在母は71歳で、今はふらつきながらも自分で生活していますが、それもいつまで出来るかわからないです。
    このままでは、近い将来車椅子、さらには寝たきりになってしまいます。
    この病気の進行はとても早くて、発症から平均5年で寝たきり状態になってしまうそうです。

    母は現在運動障害(ふらつく、文字がうまく書けない、転ぶ、呂律がまわらない)が見られ、家族の目から見ても日々悪化しています。
    遺伝子が問題で小脳が変質していくのだから、ただ黙って受け入れるしかないのでしょうか。とても悔しいです。
    今は運動機能を保つためにリハビリをしています。
    月1回の診察は、今現在の生活状況の話をするだけ。
    治療法がないので仕方ないのかもしれませんが、
    無為に時が過ぎるのに苛立ちを覚えています。

    この病気は痩せてしまう人が多く、母も発病から10キロ以上痩せてしまいました。
    こちらのサイトでは、小食を提唱されていますね。
    でも母は痩せて体力が落ちるのを案じ、せっせと食べています。

    萎縮してしまった小脳を元に戻すことは出来なくても、進行を食い止める方法はないものか、インターネットや書籍を調べていますが、有益な情報がありません。リハビリをしてなるべく筋力をつけなさい、とか、怪しげな鍼灸医院とか…
    人間の体は良くできているはずです。
    免疫や自己防衛のシステムがきちんとあるはずだと信じています。
    何か試してみる方法はないでしょうか。
    よろしくお願いします。

    • なつさん、初めまして、ありがとうございます。
      病気と健康は、酸化とアルカリ化の綱引き合戦です。
      どんな病気も同じです。
      病院の治療法は、治しているようですが全て酸化させるもの、
      つまり病気を作ることをしています。
      軽い病気は自分の自己免疫力で治っているだけです。
      医療は、アルカリ化させることを一切しないから治るはずがなく、
      花粉症や、アトピー、ガンなど難病にして現状では難しいと言い張るのです。
      2万種以上ある病名など覚える必要が無く、ただただアルカリ化に徹すればいいと考えます。

      体内を酸化させる確信犯は、医薬品などの化学物質(食品添加物全般や人工甘味料など)です。
      酸化とはプラス電子をもらうことで、電磁波、放射能、医薬品、化学物質がその作用をします。
      アルカリ化とはマイナス電子をもらうことで、森林浴、自然の植物のミネラル・ビタミン群、体内解毒、ラジウム石、水素水・・・などがあります。
      仰る通り、人間の体とは、実に良くできており病気になることはまずありませんし、素晴らしい回復能力を持っています。
      しかし、人類史300万年の中で化学物質はありませんでしたので、体内に取り込んだ見たこともない真新しい化学物質はDNAが対応処理できないのです。
      体内はパニック状態!
      それが現代病の根底です。
      そこへもって化学物質の塊である薬を処方して、治るはずがありません。
      自然に、人類が積み重ねてきた伝統を重んじて、本当に身体が喜ぶことをすればよいのです。
      それをさせないように支配層は、地域社会(伝統、文化)をことごとく壊しました。
      ・・・と、僕は思います。

      さて実際にすることですが、解毒にエム2が良いと思いますが、吐き気や胃痛が起こることがありますし、キチンと飲んでいただけないのでしたら危険も伴いますので、なつさんが見てあげての服用をおすすめします。
      エム2の解毒の凄さが分かる記事です↓
      http://maron49.com/1558
      次に、植物ミネラルの立石野菜スープ&玄米茶、モリンガ、スギナ、ヨモギなどを自己責任で規定量以上飲むことです。
      規定量以上とは僕の考えですので自己責任でお願いします。
      ある書物を読んでましたら、スギナをガンガンとめどなく飲んだらガンがあっさり治ったと書いてありました。
      真意はわかりませんが可能性は十分にあると思いますし、「飲み過ぎない」という処方の忠告はミスリードかもしれません。
      あと絶対に欠かせない塩分補給として「卵醤」です。
      これが、ボケ防止、筋肉などすべてにおいて圧倒的なパワーがありますので、どなたも飲まれてください。
      そして出来れば、主食に発芽発酵玄米を食べてもらうことです。
      あと、一物全体食のシラス、煮干しや雑魚を。
      あれば旬の自然栽培のお野菜を。これで十分です。
      スーパーの食べ物こそ化学物質の塊ですので食べないでください。
      あと、クエン酸と重曹も素晴らしいので、お試しください。
      それぞれ詳しくは全てこのページ内に書いておりますので読んでください。
      http://maron49.com/page-2202
      何か疑問などございましたらどうぞ♪

  • 歯科技工士業界について少し調べてみたのですが、
    ブラックな業界なんですね。

    歯科技工士 ブラック

    で、グーグル検索

    将来は、3Dプリンターや再生医療で、
    歯科技工士の仕事も大きく変わりそうですね。

    歯科技工士 3Dプリンター

    で、グーグル検索

    今とこれからの時代は本業以外に複数の収入源を確保するのが大事になると思います。
    主に海外で座りっぱなしは健康に良くないと、スタンディングデスクが取り入れられています。
    マロンさんがお忙しい理由も良く分かりました。
    お体を大事にご自愛ください。

    • コロイドさん、いつもありがとうございます。
      はい、すでにCAD/CAMが一部保険で導入され、高額な機器を買えない小規模技工所の仕事が危うくなってきてます。
      座りっぱなしで、マイクロスコープ越しで延々と作業しますので目や腰に異様な疲れが来ます。
      50歳にもなると、ホント厳しくなって来ました(笑)
      コンピューターが将来もっと発達するとほとんどの仕事が無くなりますので、コンピューターが出来ない仕事をすることがカギかと思いますね。
      お気遣いありがとうございます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。