梅干しは日本が誇るスーパー健康フード

梅干しは、健康に絶大な効果があります

梅干しは天然のクエン酸、ただし本物に限りますが恐るべしパワーを秘めていました!

<スポンサ-ドリンク>

 

先日の日曜に、炎天下の中、ソフトボールをしてたら、あまりにも暑かったため、ちょっと日射病気味になりました。

おっさんが、あんまり無理をしてはいけませんね。

そんなに大したことは無かったのですが、家に帰って一服していたら、何故か、梅干を食べたくなりました。

普段は、あんまり食べないのですが、一気に3つも!一応自家製なのですが、普段よりめちゃくちゃ美味しく感じるのです。

食べた後は、すっきり^^)凄く回復しました。

そこでちょっと、梅干を調べてみました。

梅干は、酸っぱいですが、アルカリ性のアルカリ食品

クエン酸を多く含む

ビタミン17、つまり、アミグダリンというガンの特効薬を含む

そのほかたくさんありますが、主にこの3つは、とりわけ素晴らしいですね。

まるで、健康請負人、ガンの嫌いなものばかり、ガンの狩人のようです。

さすがに、梅干でガンが速攻で治るとかそういうことはありませんが、このアミグダリンは、ガンの特効薬ということで、非常に話題になりました。

しかし、アミグダリンは、ガンに届く前に青酸が体内で生成されるため、青梅は食べてはいけないのですが、梅干になると、ほとんどそれは分解されますので、問題ありません。

こうしてみると、梅干もしかり、日本の伝統食は、神秘的にすばらしいですね。

しかし・・・

うちの梅干は、無農薬・野放しの梅に自然塩で漬け込んだ自家製ですが、売られているものは、化学調味料で調整された梅干しかありません。

アスパルテームで甘みをつけたり・・・ほんと、まともなものが全く売られていません、何ででしょうね。

梅干は、健康維持に、自家製で漬け込む価値は、大いにあると思います。

自然塩で漬けると、確かに梅干特有の酸っぱさはあるのですが、同時に、ほのかに甘みのような旨みをしっかり感じ取れます。

 

梅干しは食べるとアルカリ性に成ります

以下抜粋

梅干しは、リトマス試験紙などで調べると酸性です。実際に食べると酸っぱい。

しかし、食品分類ではアルカリ食品です。

酸性食品やアルカリ食品の意味ですが、梅干しの例で説明します。

梅干しを燃やしたらどんなかすが残るか、そしてそのかすを水に溶かしたら酸性を示すかアルカリ性を示すか、という判断で、アルカリ性を示すから梅干しはアルカリ食品というのです。

このかすが血液中に入るとアルカリ性の度合いを強くするわけです。

全ての食品は、燃えかすが何性を示すかで分類します。

血液の中で酸性やアルカリ性を示すのは、それらの「かす」の成分ですから。食べ物そのものが酸性かアルカリ性かではありません。

 

酸っぱい成分で活力を取り戻します

梅と聞いただけで唾液が分泌されるほど、ほかのフルーツとし異なる強い酸味が特徴。

日本に伝えられたのは奈良時代といわれています。

主成分のクエン酸は、エネルギー代謝を高めて疲労回復効果があるだけでなく、殺菌効果も強く、腐敗防止や食中毒予防にも役立つ優れもの。

昔から日の丸弁当や梅のおにぎりが存在するのもうなずけます。

梅干しや梅酒、梅シロップや梅ジャムなど保存食として幅広く利用されています。

なお青梅には毒性があるので、生食は避けましょう。

傷みには梅酒湿布

昔から民間療法で腰痛、神経痛、リウマチに梅が利用されてきた。

梅酒をタオルにひたし、痛むところに1日数回湿布するというもの。

血流をよくするコツ

梅干しは血流を弱アルカリ性にし、血液をサラサラに。

加熱すると効果は上がり、塩分を気にして塩抜きするとダウンしてしまう。

美容効果

クエン酸には整腸作用、新陳代謝促進作用があるため、
皮膚のハリやツヤの維持、老化防止も期待できる。

(からだにおいしいフルーツの便利帳 三輪正幸監修 高橋書店より抜粋)

<スポンサ-ドリンク>

 

梅干しの素晴らしさ

梅は三毒を絶つ 梅はその日の難逃れ

うめには、クエン酸、リンゴ酸が豊富に含まれています。

クエン酸には解糖系抑制作用があり、炭水化物と同時に摂取すると、グリコーゲンを効率的に蓄積することができ、疲労回復に役立ちます。

また、クエン酸、リンゴ酸には、カルシウム吸収促進効果もあります。

カルシウムが小腸から吸収されるためには、水溶液中に可溶化した状態で、かつイオン化していることが必要です。

胃では胃酸の働きによりカルシウムは可溶化していますが、小腸はアルカリ性で不溶化しやすくなっています。

カルシウムにクエン酸やリンゴ酸を加えて出来る複合体は、アルカリ性の条件でも、カルシウムの可溶化率が高いことが知られています。

梅干しは、クエン酸などを多く含むため疲労回復とカルシウム吸収促進効果の期待できる優れた食品
といえます。

「うめは三毒を断つ」といわれます。

三毒とは、食べ物・血液・水の毒です。

梅干しを食べたときはもちろんですが、想像しただけでも唾液が出てきます。

唾液に含まれる酵素には変異原性物質の作用を抑制する効果があります。

梅肉エキスには強力な抗菌作用が認められています。

 

梅肉エキスは、青うめの果肉をすりつぶし、加熱濃縮して煮詰めて作られる液体です。

梅肉エキスの抗菌作用はクエン酸によるもので、腸内で胆汁酸との相乗効果で、多くの悪性細菌に対して抗菌作用を示すと考えられています。

また、梅肉エキスや梅仁(種子)には抗変異原性作用があり、その有効成分はオレイン酸やリノール酸などの脂肪酸であることが示されています。

うめが血液の毒を断つことも、血流を直接調べることにより明らかになってきました。

クエン酸やリンゴ酸には血液をスムーズに流す効果があり、さらに梅肉エキスからはムメフラールという血流改善に有効な成分が見つかっています

梅干しを捕りすぎると塩分過多になると心配するかもしれませんが、最近では減塩梅干しが増えています。

それでも気になる人は、梅酒や梅ジュースの利用がおすすめです。

クエン酸、リンゴ酸などの有効成分が効率的に抽出されていますし、抗酸化性があることもわかってきました。

最近、梅酒からα-トコフェノールと同程度の抗酸化性を持つ、リオニレシノール(リグナン類)という成分が見つかっています。

 

『参照文献 「果物の真実」 間苧谷 徹 編著 (化学工業日報社発行)』

「梅はその日の難逃れ」これは梅干しを食べた日は難避けになる。

ほか「梅は三毒を絶つ」食べ物の毒、血液の毒、水の毒を抑えることができるなど、多くのいわれがある。

有機酸の宝庫疲れを撃退

有機酸のクエン酸やリンゴ酸、コハク酸、酒石酸が梅の主成分。

疲労物質の乳酸を分解してエネルギーに変え、血液の流れを活発にします。

よって疲労が解消します。また梅干しを口にすると唾液が増します。

唾液の中に老化防止のホルモン、パロチン、デンプン質の分解を促す
アミラーゼを含みます。

(野菜&果物図鑑126 監修ファイブ・ア・デイ協会 若宮寿子 新星出版社より)

 

しかし、ウメの実には元々青酸配糖体であるアミグダリンという成分が含まれており、これが胃腸などで酵素によって加水分解されると猛毒であるシアン化水素(青酸)を生成する。

 

これは特に仁の部分に多く、多量に食べると青酸中毒に陥り、最悪の場合は死に至る可能性がある。このことから、「梅は食うとも核(さね)食うな、中に天神寝てござる」という格言も存在する。

ただし、漬けることでアミグダリンはほぼ消失し、食べても人体にはほとんど影響がないとされている。

またしても日本の伝統食というのは、素晴らしい健康食品でした。

しかしながら、現在では、ほとんど自家製作しなくなり、ほとんどが添加物梅干しが主流となってしまいました。

醤油や、味噌と同じ運命にありますね。

伝統を失うということは、健康も失うことかもしれません。

 

オススメの梅干し

created by Rinker
紀和のさと
¥3,280 (2024/12/14 00:55:25時点 Amazon調べ-詳細)

古式梅肉エキス

created by Rinker
梅丹本舗
¥11,000 (2024/12/14 00:55:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

<スポンサ-ドリンク>

 

コメント一覧

    • 1. μ坊
    • 2015年07月30日 19:26
    • ガスメディエーターというのが有って、一酸化窒素、一酸化炭素、硫化水素等は猛毒ですが極微量は生命活動にとってなくてはならない働きをしている様です。青酸もロダネーゼの働きでチオシアン酸となり、唾液の中に分泌されます。極微量だけど十分な殺菌作用を示します。舐めとけば治るというのは本当です。以前八年物の梅干しを戴いた事があるのですがやはり美味しかったです。種の隙間からゼリーが出ていてとても香りが佳かったです。
    • 2. リィやん
    • 2015年07月30日 20:07
    • 自分は酸っぱいものが少々苦手ですが、毎年5月頃になると無性に梅干しが食べたくなり、夏の間は常に冷蔵庫にあります。しかし、スーパーのものは本当に要らない物が入っていて残念です。梅酒も漬けて楽しみにしているのですが、これは痛みにも効果があるのですね!恥ずかしながら、少し前に天ぷら油を直接被って広範囲に火傷をしました。覚悟を決めて自分で浸潤治療をするつもりでいて、治療用品が届くまで取り敢えず琵琶の葉と琵琶の焼酎、エキストラオリーブオイルで対処療法をしておりました。不思議な事に、時間は掛かりましたが現在凄く綺麗になってきています。そうですよね、梅にもそのような効果がある筈ですよね。次回(望みませんが )、試してみたいです。マロンさん、くれぐれもご自愛くださいませ。
    • 3. マロン
    • 2015年07月31日 11:02
    • μ坊さんありがとうございます。
      そうなんですよ、唾液の殺能力は、物凄くて、コレラ菌の入った水でも、ゆっくり唾液と混ぜながら飲めば、解毒するそうです。目薬にもなるそうです。
      確かに年数をおくほど、梅干は、コクが出て美味しいですね。待ってられませんが(笑)
    • 4. マロン
    • 2015年07月31日 11:10
    • リィやん、お気遣いありがとうございます。
      梅酒は、ほんと美味しいですよね。作ってもすぐ無くなります(笑)
      火傷が、綺麗に直るということは、キチンと効いていたと言うことですね。素晴らしいですね。火傷なら、巷に生えているかなりの野草もけっこう効くそうです。医薬品を使うのは、ケースにもよりますが出来る限り避けたほうがよいと思います。リィやんさんもしっかりスローライフを実践されてますね、さすがです♪
    • 5. 中山間
    • 2015年07月31日 16:17
    • 拝見しております。
      勉強になっております。
      市販のラッキョウ酢に無塩で青梅を1年間漬けたのを干さずに食べております。軟らかくなって案外おいしく食べられますがやはり干して梅干しにすべきでしょうか。
    • 6. チキンガイ
    • 2015年07月31日 19:16
    • 梅干にもアミグダリン含まれていたのは無知でした。
      アミグダリンといえばIPT療法ですね。僕は携わったことはありませんが、あれはやり方に問題があると思います。インシュリン注射にて血糖値を極限に下げてから、ブドウ糖にアミグダリンを付加して注射、がん細胞をやっつけたはいいのですが、その後は低血糖状態からの回復のための高血糖療法、ここに問題があると確信しています。せっかくある程度のがん細胞を消滅したのにその後の高血糖処置飢えたがん細胞が復活してしまいます。やはり自然状態での断食にて、アミグダリン摂取、そして断糖が最良かと。
      医学の常識が覆っても、栄養学がこのままじゃ絶対に病人は減らないと思います。
    • 7. マロン
    • 2015年08月01日 03:13
    • 中山間さんありがとうございます。面白い梅の漬け方ですね。郷土の漬け方で消しょうか?中毒にならないようでしたら、アミグダリンが分解されているのだと思います。良いと思いますよ♪
    • 8. マロン
    • 2015年08月01日 03:22
    • チキンガイさんありがとうございます。
      IPT療法って、まるで意図的にアミグダリンの美点を打ち消す方法のようですね。僕も、勿論チキンガイさんの考え方に賛成です。医療がまともなガン治療法を実地するはずがありませんからね。結局、正確な知識さえあれば、自分で治療できますから。
      いつもですが怖い医学、栄養学ですね、良い情報ありがとうございます。
    • 9. ねこまんま
    • 2015年08月01日 10:32
    • 今年は乗り遅れたので来年こそ美味しくて栄養たっぷりの梅干しを作ります!
      上手くいったらみんなに配りまくります^ – ^
      楽しみがまたひとつ増えました〜〜〜^ – ^昨夜のTV、亡くなった柔道の斉藤仁さんの闘病記をやっていました。
      抗ガン剤治療を拒否、糖質を断っての民間治療に取り組むにも残念ながら・・
      という内容でした。仕事中でしたのでじっくり見た訳ではないのですが本当のことを知ってる私には「だから民間治療なんてあてにならないんだよん〜〜」と言ってるように思えました。どなたか見ていた方いらっしゃいますか?
    • 10. μ坊
    • 2015年08月01日 11:04
    • 蒟蒻、牛蒡、里芋これ等もスーパーフードですよね。でもなんといってもスーパーフードの王者はお米でしょうね。鮒鮨の漬床とか麹とか、これからは干し飯なども作って置くと良さそうですね。
    • 11. マロン
    • 2015年08月01日 11:22
    • ねこまんまさんありがとうございます。美味しい梅干を作ってください!ただ市販の梅は、農薬使用がほとんどだと思いますが、出来るだけ良い梅を選んでくださいね。後、塩と。
      さすがですね、素晴らしい見解だと思います。最近は、抗がん剤拒否者が増えているので、釘をさしている感じですね。だったらいいたいですね、抗がん剤を使った方は、100%亡くなられています。何が良いんでしょう?逆に使わなかった方は、元気で生存されているのも何人か知っています。テレビは、洗脳道具ですね。
    • 12. リィやん
    • 2015年08月01日 12:44
    • ねこまんまさん、私もその番組敢えて見てみました。「抗がん剤を拒否し、民間治療に頼ったから亡くなった」と言いたい、と感じてしまう私はだいぶひねくれてるのか?と思いつつ(笑)そしてお決まりの単なる美談にしかしない。どうせやるなら、折角斉藤さんが行われたとされる民間治療にスポットを当てて欲しいです。結果亡くなられても、そこから学ぶ事がある筈です。まぁ所詮、無意味なバラエティー番組ですよね。
    • 13. マロン
    • 2015年08月01日 15:27
    • リィやんさんありがとうございます。
      見ておられましたか!タイムリー、さすがです。まさにその通りですね。医療を頼れという洗脳番組だといってよいと思います。テレビ崇拝者は、罠にはまるというオチですね。
    • 14. チキンガイ
    • 2015年08月01日 18:54
    • 相変わらず活発な情報交換素晴らしいですね。
      ねこまんまさん、リィやんさんの情報から僕も早速動画サイトで番組を見てみました。
      いや、びっくりしました、僕はほとんどテレビなんて見ませんが相変わらす程度が低いというか、なぜここまで堂々とふざけた番組が出来上がるのか、そしてそれを見て感動して泣くタレントの皆様たち。
      番組を見た僕なりの見解です。
      斉藤さんは驚きの行動に出たそうです。なんと抗がん剤治療2ヵ月後に自ら中止を申し出た、そうです。え~、二ヶ月も抗がん剤治療してたのですね。そもそも二ヶ月どころかわずか数日で抗がん剤治療をやめたいなんて申し出る人大勢います。むしろ末期の胆管がんからよくも2ヶ月も無意味というか危険極まりない抗がん剤治療に耐え抜いたなと感じます。よほど精神と肉体が強靭だったのでしょう。
      『二ヶ月で抗がん剤を拒否』することが異常であるという報道をするテレビ番組自体がもはや狂気の沙汰であり、テレビ局がいかに偏向報道であるかの証拠です。
      何回も言うように、僕は抗がん剤使用により一時的にCT検査などでがんが縮小してきた症例は数多く見てきましたが、抗がん剤全過程を終えて元気に退院していった患者はたった一人も見たことがありません。
    • 15. μ坊
    • 2015年08月01日 20:30
    • 健康保険も何か変ですね。40年以上一度も医者に掛かった事がないけど、特典なんてものは全くないです。それどころか怪我をした人が通院治療で支払い金額よりも保険給付金の方が多くなって利鞘が出来てしまう事がある。一部のコネを持った者が得する様です。保険組合の会計報告というのを調べて見たのですが私の職場は出てこなかったですね。不明瞭会計です。私の周りには疑問を感じてる人いないみたいですけど。医療費なんて一円も掛からないと思うのだけど、やっぱり洗脳されてるよね。
    • 16. ゆり
    • 2015年08月01日 21:10
    • 5 はじめまして。いつもブログ読ませていただいてます。
      私の母は去年大腸がん末期で亡くなりました。
      抗がん剤を1回した後にネットや本でこちらのブログや船瀬さんや内海さんにたどり着き、2回目の抗がん剤は拒否して退院させました。でも甘かったです。私の出産後と重なり、母になかなか会う機会が減りその間に悪化、姉に病院に連れていってもらい腹水を抜かれさらに悪化し、1ヶ月後亡くなりました。
      民間治療する時には簡単に考えてたらいけなかったです。もっと早く色々なことを知っていたらと後悔しても遅いです。でもこれから子供のためにもこちらのブログも読ませていただいてます。多少、変人扱いうけますが、一人でも亡くなる人を減らしたいですね。
    • 17. マロン
    • 2015年08月01日 21:35
    • μ坊さんありがとうございます。
      そうですね、日本の伝統食は、素晴らしいです。そういう良い食材を忘れさせ、サプリや医療などに頼らせる洗脳で、多くの日本人は罠にはまってしまいました。
      鮒鮨は、うちも漬けてますが、超絶に美味しいですね~
    • 18. マロン
    • 2015年08月01日 21:44
    • チキンガイさんありがとうございます。さすがですね、早速チェックされましたか。
      抗がん剤治療を一度でもすると、素晴らしい民間療法でも、あまり効果がでないそうです。民間療法でガンが完治している方は、一度も抗がん剤治療を行なっていない方だそうです。
      それにしてもテレビは、何処までも洗脳しますね。
    • 19. マロン
    • 2015年08月01日 21:57
    • μ坊さんありがとうございます。
      確かに健康保険もおかしいですよね。。僕も30年近くかけてますが、ほとんど使ってません、いったいいくらになるのでしょう?大体医者に行く意味がありませんし。管理もいい加減ですね、国やメディアは、やることみんな大嘘、もっと多くの方に気付いて欲しいですね。
    • 20. マロン
    • 2015年08月01日 22:25
    • ゆりさん、はじめまして、ありがとうございます。
      お母様がお亡くなりになられご愁傷さまでございます。
      私も20年くらい前に親戚の方がガンでバタバタ亡くなられ、これは何かおかしい?このままでは、同じ道をみんなが通る・・・と思ってネットが出来てから少しづつ模索してきました。想像以上に恐ろしい実態でしたので、一人でも多くの方に知ってもらおうと、下手なブログですが書いております。
      民間療法をするにしても、やはり理論をキチンと理解していないと暴走することもありますから知識だけはしっかりつけたいですね。
      変人と発言している人が実は変人なので、気にせず、頑張っていきましょう。
    • 21. μ坊
    • 2015年08月02日 05:53
    • 私の叔母夫婦は糖尿病で亡くなっています。生前は美味しいものを沢山食べて、美味しい酒を飲むのが唯一の楽しみだと言ってました。ちゃんとコースを辿ってます。ふと思ったのだけど不治の病は養殖されているのではないかと、ここまで考えて頭を過ったのは本当に養殖されているのは医師とか薬剤師とかではないかと。勿論寄って集ってずっと甘い汁を吸い続けている害虫達がいるわけですけど。不治の病は単に養殖用の餌、環境さえ整えてやれば勝手に生えてくるので手間要らず。少し飛躍し過ぎですかね。
    • 22. マロン
    • 2015年08月02日 06:12
    • μ坊さんありがとうございます。
      いやいや、その通りだと思います。医師、薬剤師こそ養殖の筆頭でしょう。そう筋道を立てて対策を打っていったほうがはるかに健全ですね。
      世の中、騙すために上手く考えてありますね。
    • 23. ねこまんま
    • 2015年08月02日 12:53
    • 医療の嘘が早く世間にバレますように💫今年も船瀬さんのおっしゃる「平均寿命」なるものが発表されましたね。
      記事の一文に「ここまで来たのは医療のおかげ」と堂々と?書いてありました。医療のおかげで熟年は認知に怯え、寝たきり老人が増えたというのにに・・今では年をとったら大抵の人が認知になると洗脳されてます。
      「私は認知にも寝たきりにもならない自信がある。100歳まで元気に生きるよ」と言うと哀れな目で見られます^_^;でも昔の老人は、というか日本人は力持ちだったですよね。
      みんな忘れてるけど。
    • 24. マロン
    • 2015年08月02日 19:45
    • ねこまんまさんありがとうございます。
      その通りなんです、認知、寝たきり、胃ろうは、奴らの戦略です。身体は、加齢とともに老いますが、実は、脳は、本来劣化しないのです。認知症は、まるっぽ人工病なのですね。
      ミトコンドリアをいつも喜ばせてあげていたら、人間は余裕で120歳程度まで、心身共に健康でいられますよ。昔の人は力持ちというのも、昔は、粗食だったのが効いているとおもいます。
    • 25. μ坊
    • 2015年08月02日 21:17
    • 医師の仕事は病名を付けることでしょう。病名が決まらないと処方箋が書けないから診察料しか入らない。病名さえ決ってしまえば、いくらでも処方箋が書ける。難しそうな病名で難しそうな薬を処方されると患者はその薬こそが自分の病気を治す唯一のものと思ってしまう。でも治らないで悪化する一方です。そこで医師は少し高価なのですが良く効く薬があるので使いましょうとなる。家族には誓約書なるものを書かせて、失敗(本当は成功なんだけど)しても訴えられない様にする。葬儀社とか坊主もちゃんと連携している。殆んど妄想ですけど半分くらいはあっていそうな気も。
    • 26. マロン
    • 2015年08月02日 23:32
    • μ坊さんありがとうございます。
      ほとんどその通りに死ステム化されていると思います。振り込め詐欺の方が全然良心的です(笑)
      あきれrほど本当に上手く考えられていますね。
    • 27. しろくま
    • 2015年08月06日 00:01
    • 糖質制限や小麦制限って食べられないものばかりでつまらないなぁと思っていました。
      長生きの老人達はみな、ありがたいと何でも感謝し食べてきたのではないのでしょうか?
    • 28. マロン
    • 2015年08月06日 03:23
    • しろくまさんありがとうございます。
      制限・・・、つまり、現代人は、それらを極端に食べすぎで、ミネラル類を極端に食べない上、化学添加物を驚くほど食べているのが重なっていると思います。
      感謝の気持ちは、言うまでもありませんね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。