乳酸菌は生菌でないといけない?

乳酸菌は生菌である必要がある?

これは結論から申し上げますと「ない」といえるでしょう。

 

<スポンサ-ドリンク>

 

1966年、ヤクルトの創業者の代田稔氏らは胃で死なない乳酸菌を飲めば、腸内で増えると主張した論文を日本細菌学雑誌に発表しました。

当時、腸内のバクテリアのうち嫌気性細菌の測定法は確立されていませんでしたので、大腸菌が悪玉菌の中では一番多く、乳酸菌が善玉菌の代表であると考えられており、この論文では、乳酸菌を飲むと、乳酸桿菌がどんどん増えていき、逆に大腸菌はどんどん減少し、乳酸菌を飲むのをやめると、また、元のレベルに戻るという結果が発表されました。

このデータを未だに多くの人々に信じられています。

例えば、全国はっ酵乳乳酸菌飲料協会の現在のパンフレットにも、「わが社の乳酸菌は胃の中で死にません」。あるいは、「胆汁酸にまで耐えて死にません」ということを声高に主張しており、乳酸菌は胃さえ無事通過すれば後は増えるという先入観にとらわれています。

乳酸菌は生きたまま腸内に到達すると、腸内は中性なので栄養分が豊富になり、温度も適温なために乳酸菌は増殖し、そして増殖すれば多量の有機酸を出し、その有機酸によって有害菌の増殖や腸内の腐敗が抑えられ、腸内菌叢が正常化します。

そして、産生された有機酸が腸管運動を活発化して、便秘が治るという説明がされております

大変分かりやすい説明なので、これを聞いた人はみんな納得してしまいます。

ところが、この論理はすべて推測で固められています。

なぜ誤りかというと、生きた乳酸菌を飲んで、それが腸内で増えたという論文が実はまだ一つもないからです。

この理論を裏付ける肝心要の証拠がないのですから、その後の論旨が成り立つはずがありません。

 

外来の乳酸菌は腸では増えない

これは一番理解しやすいと思いますが、

外来の乳酸菌が腸内で増えるとしたら、ある日乳酸菌を飲めば次の日からもう乳酸菌を飲む必要はありません。

さらにその次の日には、もっと飲む必要はなくなるはずです。

それなのに「毎日お飲みください」という矛盾の中で、生菌の製品は売られてます。

小腸にもたくさんの乳酸菌を殺す物質が

それではなぜ、乳酸菌を飲んでも増えないのか、直接腸に到達させても増えないのか。

一般的に、乳酸菌は胃さえ通過すれば生きられるのだと考えられていていますが、それは違います。
胃ばかりではなく腸にも外来菌を殺す物質はたくさんあるのです。

 

<スポンサ-ドリンク>

 

死菌だけで腸内環境は改善する、そのメカニズムは?

それでは、なぜ死菌で腸内環境の改善作用が起こるのかについて説明します。まずは、腸管を流れてきた外来菌はパイエル板を通して、体内に引き込まれます。マクロファージはそれを捕食しすぐに生きている菌などを攻撃し、殺したりします。

そのほか、外から入ってきた菌を食べることによって、IL-12(インターキーロン-12)やインターフェロン-αなどのサイトカインという物質を分泌します。

この物質を出すことによって免疫担当細胞に向けて、異物が入ってきたという信号を発します。それが制がん作用や感染防御作用につながるのです。

つまり、マクロファージが外から入ってきた菌を食べることによって免疫のスイッチが入れられることになります。

こうした作用によって、乳酸菌が体の健康に役立っていると考えられます。

まとめますと、生きた乳酸菌を生きたまま腸に入れても、決して、増殖しません。

ある企業は、カプセルにビフィズス菌を入れて、腸に直接届かせたからと良いと宣伝をしていますが、たとえ直接腸に届いたとしても増殖はしません。

生きて腸に届く乳酸菌を飲んでも腸内で死んだ状態で通過するだけですから、生きている必要はまったくありません。

生かすために莫大なコストをかける必要はないのです。

生菌の整腸メカニズムについて研究はまったく存在しておりません。

一般的に言われている生菌の整腸効果のメカニズムは、あくまで「こうだったらいい」という希望に過ぎないのです。

また、生菌製品の中に入っている死菌が整腸効果に寄与している可能性というのは、実験結果から大いにあると考えられます。

 

そして、乳酸菌の整腸効果というのは、菌の生死に関係なく菌体が免疫機能を活性化させた結果起こると考えております。

乳酸菌飲料は、いくら飲んでも、拒絶反応をして排出されるだけ、早い話、軽い下痢を起こすだけです。

それが、通じが良くなったと勘違いしてるだけですね。

親からもらった、自分が持っている腸内細菌が喜ぶこと、すなわち育てることが本当の健康論なのですが、どういうわけか乳酸菌飲料飲め飲め!の今日この頃です。

 

 

<スポンサ-ドリンク>

15件のコメント

耐性乳酸菌製剤という薬があります。
抗生剤を投与する際の下痢予防として飲むわけですが、ただの乳酸菌製剤だと死滅してしまうので、人為的に耐性を付けてます。

もし、耐性乳酸菌が腸内に居着くなら勿論一回飲めば不要になるはずです。
しかし現実はそうではありません。
腸内を通過して終了です。果たして意味が有るのかどうか。

乳酸菌死菌に関しては、死菌でも善玉菌の餌となり活性化させるとかいう働きも有るそうです。

個人的に一番懸念しているのは、耐性乳酸菌の耐性が腸内の厄介な日和見菌に移行しないかと言うことです。
抵抗力の落ちているお年寄りなどには致命的な影響を来すことも有るので。

どらすたさん、その通りですね、結局母親からもらった腸内微生物に良い餌を与えて育てることが本質で、乳酸菌はその格好の餌ですね。
味噌汁なんか熱で菌が死にますが餌として全然素晴らしいものですしね。
耐性乳酸菌って考えてみれば怖いですね、おっしゃるとおり日和見菌が悪性化してもおかしくないですね。
結局、味噌や糠付けで良いと思います。

まもなく、また寒い時期になり、風邪やインフルが流行りだします。
去年は、マロンさんのプログに出会っていなかったため、テレビの話を鵜呑みにし、せっせと毎日 乳酸菌飲料のR-〇を飲んでいました。
乳製品ということは、引っかかっていたのですが。
いくつかの小学校で毎日摂取すると、他の小学校よりインフルになる子が少なかったと。今でも、再放送しています。
その翌日は、コンビニなども、品切れ状態となっていました。
お通じがよくなったのも、インフルやノロ感染にならなかったのも、あー勘違いですね(>_<)
実際、家族がインフルやノロに感染したのに、私は感染しなかったので、周りにも R-〇を薦めてたのですが、どうしましょ(泣)
今年は、味噌や醤油、発酵食品 他で大丈夫ということでしょうか?
インフル怖いです。 5年前に一度だけかかり、二度といやというほどの症状で、毎日点滴に行っていました。(いけなかったですね)
ちなみに、ワクチンは打ったことはないです。
ここ何年も、ワクチンを打った息子(職業上半強制)だけがインフルにかかり、怪しいと思っていました。
何か、気を付けることがあればお教えください。

昨日も、100歳以上のお年寄りに生活習慣を聞いて、何が元気で良いのか、テレビでしていました。
3食食べるとか、ヨーグルトをよく食べるとか、他ありましたが、あ~あ、なんだかなあ、みんな信じるよなあ、と思いながら見ていました。

みきはしさん、発酵食品と塩分、自然の掟に従うことが何より大事ですね。
R-〇なんて高価で怪しいものなんて買わなくても自分で作れます。
これからまた記事にしますのでよろしくです。
ワクチンは、打たないに限ります、もし強制なら接種直前にMMSを飲むと良いです。
テレビはミスリード、販売が目的ですからね~

みきはしさん、初めまして。
その番組、私も昨日ちらっと見ました。3食きっちり食べるお年寄りが、100人中98人とか。あと、よく飲む飲み物に牛乳が上位に入ってましたね。あーあ…と思いながら見てました。
私も以前、免疫力上げる為に(笑)R-○飲んだり食べたりしてました。しかも高いですよね?マスコミに騙されてました。

マロンさん、これからインフルと特にノロウイルスが怖いです。嘔吐恐怖症だからです。私はずっと家なので移らないですが、家族がもらってきたら…恐怖です。毎年冬が怖いんです。何か対策があれば教えていただきたいです。お願いします。

桃さん、ノロも病気対策は全て同じです。
記事にしていること、出来ることをしていれば強い身体になっているはずです。
野菜スープや卵醤、発酵玄米、味噌、ぬかずけなど何でもいいです。
善玉菌を増やしまくりましょう。

桃さん、はじめまして。
そうですよね~騙されますよね!
私たちは、マロンさんのおかげで、冷静に胡散臭いと思いながら見れるのですが。いったい、どれくらいの方が鵜呑みにされ、実行されるんでしょうね。(私もその中の一人でしたし)
実際、マロンさんの記事を読んで、理解された方は、判断も早いですが、人の口から聞いただけでは、周りの人も、メディアの方を信用してしまいます。 

そうそう、マロンさん。
今頃聞いたのですが、うちの嫁、孫たちに いっさいのワクチンを接種してなかったんです。
友人たちは、驚くそうです。何で~?!と。
私も、接種してないお母さんを聞いたことがなかったので、びっくりで、誉めてあげました。♪
だからか~、うちの孫たち、冬でも暑がり、薄着で元気なんです。
風邪を引いても、すぐ治るし、食欲がないと言えば、食べさせないらしいです。 糠床も祖母に聞いて作ってるらしく、塩も海側育ちの為、自然塩でした。私の方が恥ずかしくなりました。
何でそんなことしてるん?と聞くと、理由はないらしいのですが、育った環境と直感なんでしょうかね。
聞けば聞くほど、私の方が関心してしまいました。

みきはしさん、凄い奥さんですね!ほとんど動物のようですね。
感性が鋭いといますか、多分松果体がとても大きいと思います。
参りました。

マロンさんへ

ここのところ、なんとなく体がだるいというか、それほどでもないのですが、胃の辺りがムズムズ温かく、なんだか休みたいような眠たいような感覚のときが多いです。お腹や腸も以前よりよく鳴っています。時々、痛みが出るときもあります。発芽発酵玄米はじめたり、ザワークラウト食べたりとしているので、胃腸が活発に動いていて、病原体が死んだりしている好転反応なんでしょうか?お通じはよくなっているのでだいじょうぶかとは思いますが。。

みきはしさんのお嫁さんにすごく感心しました!きっと私よりお若いのに、こういう方がいらっしゃると思うとなんだか安心できます(*^O^*) 私が姑だったら、そんなお嫁さん、チョー嬉しいです(笑) すばらしい!!

あっこさん、まあそういう時もありますよ。
巷の人からみれば、物凄い健康生活ですからね、心配いらないと思います。

はい♪ マイペースで楽しみながら、開いた扉からはいっていくようにします☆
マロンさん、ありがとうございます

マロンさん、菌作りに励んでいる昨今です♪
もうすぐ、ストーブを出すのですが、やかんに作った乳酸菌を入れて、部屋に拡散は意味ないでしょうか?
菌は死んでも、と記事に書かれているので、どうかなと思いまして。
また、ディフューザーに薄めて入れても、あまり意味ないですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です