食品添加物を危険度別に仕分けしました

添加物の危険度レベルに合わせて3段階に~

 

私たちの体を蝕むものは、ズバリ化学物質です。

自然のものを自給自足なら素晴らしいのですが、現代社会はスーパーで食材を手に入れる方が現実だと思います。

スーパーの添加物食材の中で、出来るだけ凶悪な化学物質から避けることは非常に大事だと思います。

今回はスーパーの食品を、含まれる食品添加物の危険度別に仕分けしてみました。

注意していただきたいのは、今回は食材そのものは無視しています、食材そのものを評価していることではありません。

今回はあくまで、その食品に含まれる添加剤の危険度のお話です。

 

<スポンサ-ドリンク>

 

例えば梅干しは体にいいから毎日食べていま~す♪、なんて方もおられると思いますが、それは食種のみの選択でもう一つ、製法も同じだけ選択の考慮に入れていただくことが大変重要です。

野山に生える無農薬の梅をおばあちゃんが収穫して漬ける梅干しと、市販のスーパーの梅干しは食品名目上は同じ梅干しですが、健康にとっては全く別物の食材なのです。

そんな訳で、添加物の危険度を3段階に分けました~

①食べても問題ない添加物が使われている食品

②中間の添加物が使われている食品

③食べてはいけない非常に危険な添加物が使われている食品

に分けてみました。

お買い物の際には、是非取り入れて参考にされてください。

①食べても問題ない添加物が使われている食品

 

油揚げ・厚揚げ 遺伝子組み換えや粗悪油など使われている可能性大ですがこれ自体の添加物は安全です。

甘栗 ほぼ無添加で製品化することができ、栄養価も優れています。

インスタントコーヒー 基本的には真空にして水分を蒸発させるだけの製法ですので添加物はほとんど使用されていません。

カステラ 膨張剤に重曹が使われる事がありあります。コンビニなどのカステラは怪しいかもしれませんが、きちんとしたお店のカステラなら問題ありません。

かつをぶし もともと乾燥しているため腐りにくく大した添加物は使われていません。

切り餅 切り餅は、カビの対処ですが、真空無菌製法ですとカビが生えないそうです。したがって安全ですが、コーンスターチを使う切り餅があありますので要注意です。

トマトケチャップ 意外にも大した添加物は使われていません。日持ちするのは酢酸が入っているためです。ただし、キャリーオーバーと言って使われる原料の糖類、食酢、食塩が粗悪ですと勿論よくありません。キャリーオーバーの素材は追及されません。これに限らずキャリーオーバーに着眼することは大事ですね。

こしょう スパイス類は、特に添加物を入れなくても商品の大きな劣化がありませんのでほとんど添加物は使われていません。その物の品質とは別ですが。

小麦粉 小麦の輸入によるポストハーベストの問題が第一に上がりますが実は政府の検査では、輸入小麦には農薬はほとんど検出されなかったと発表しています。政府を信用するならですよ。小麦の添加物自体は安全かもしれませんが流通する小麦は遺伝子組み換えですので、これはあまりお勧めしない食品ですね。

山菜水煮 ゼンマイやワラビの水にですが、中国産は殺菌剤や漂白剤など使われており避けたほうが無難ですね。これは保存性をよくするため国産ではクエン酸がPH調整で使われています。安全性にはあまり問題ありません。

シラス干し・ちりめんじゃこ これは、一度煮て乾燥させるだけのシンプルな食材です。乾燥して塩分を含みますので添加物はさほど要りません。脂肪の酸化が気になるところですが稚魚にはほとんど脂肪がありませんので酸化防止剤は不要なのです。煮干しの酸化防止剤が気になる方は、こちらがおすすめです。

 酢は基本的にそれ自体に強い殺菌力がありますので添加物を入れる必要がありません。しかし怪しげな原材料を使っている安物の酢もありますので本来の普通の酢をお選びください。

スパゲティー・マカロニ カチカチに乾燥するセモリナ小麦が原料ですので腐ることはなく素のままで腐りにくい食材です。残留農薬もほとんど無いようですが遺伝子組み換えという難点があります。まあたまには良いでしょう。

そうめん・うどんなどの乾麺 これも乾燥させ塩分が含まれますから添加物は不要です。昔は漂白剤が使われていましたが今は使われていません。残留農薬は気がかりですが、添加物は含まれません。

そば そばもうどんと同じですが、添加物よりもこれは強いアレルゲンですのでこちらを気にするほうがいいですね。中国産やべ国産がありますが、国産ならポストハーベストがなく添加物的にはまず安全な食べ物ではないでしょうか。

 

<スポンサ-ドリンク>

 

タケノコの水煮 保存にビタミンcが使われている場合が多いです。勿論人工のビタミンcですので手放しで喜ぶものではありませんが、添加物としては安全性が高い食品です。ただし、やたら白いタケノコは漂白剤が使われています。

豆腐 豆腐の製造で使われる硫酸㎎や塩化㎎、グリセリン脂肪酸エステルを使いますが、安全性は高いです。ただし、絹ごしはグルコノデルタラクトンを使ったものがありますので木綿豆腐をお勧めします。ほとんど遺伝子組み換え大豆が使われていますので、これがネックですね。

ナッツ類 アーモンドやナッツ類は、乾燥していて保存料は不要です。ですが輸入品にアフラトキシンという毒カビが生えていることがあります。ほとんど検疫所で破棄されますので大丈夫ですが。あと調味料に化学調味料が使われている場合が多いので、こちらさえクリアーすれば植物の種子は非常に栄養価が高く素晴らしい食べ物です。

納豆 基本的には大豆と納豆菌だけで作れ無添加で販売できます。市販の大量生産発酵食品に使われる発酵菌は、ほとんどが汚染菌、遺伝子組み換え菌なのです。日本には大手数社の菌の製造メーカーがありますが、ほとんどこその菌が使われています。化学薬品を混ぜた菌だったり、純粋培養単一品なので何種類も複雑に混じった天然の菌とは全く違います。納豆は添加物が要りませんので使われる素材が良ければ最高のお勧め食品です。

煮豆 鶯豆や金時豆、大豆などいろいろな煮豆が売られていますが、真空パックで保存料はほぼ使われていません。最近は使われることが少ないですが酸味料が使われていることがあります。

のり・わかめ 乾燥され、保存性に優れていますので添加物は使われていません。ただし、味付け海苔は、アミノ酸などの化学調味料が使われていますので品質の良いものをお選びください。あと採取される海が綺麗であることは大事ですね。

バター マーガリンはトランス脂肪の塊で全くお勧めしませんがバターは生乳と塩で作られ水素添加の必要もなく添加物はありません。しかし、乳製品そのものがネックですのであまり食べすぎないようにしましょう。

はちみつ はちみつは、非常に加工操作のしやすい怪しい食品です。60%以上がはちみつの場合「純粋」という称号を付けても良いことになっています。純粋はちみつは、精製はちみつや添加物を使用できませんので選ぶなら「純粋はちみつ」を選びましょう。はちみつは、それ自体が腐りませんので添加剤そのものは不要です。

干物 魚を干したものですね。基本的には安全ですが、不飽和脂肪酸の酸化つまり油焼けの防止のために、ビタミンcが使われることがありますがこれは比較的安全です。場合によってはPH調整剤が使われることがありますので要注意です。

プレーンヨーグルト これは添加物は不要です。しかし、イチゴ味や甘味料の入ったものはダメですね。これは添加物が使われています。食材自体お勧めはしませんがプレーンヨーグルトならOKです。

マーマレード マーマレードは、オレンジやかんきつ類のジャムですが素材自体強い酸を持っていますので添加剤はゲル化剤のペクチンぐらいで安全性に問題はありません。たくさんかんきつ類が手に入ればご家庭で作りましょう、自然の保存食ですね。

味噌 遺伝子組み換えでない大豆を使った味噌、という表示を多くみられますがどうも怪しいですね。みそ自体はそもそも保存食ですので添加物は不要ですが、市販の一般的な味噌は、エチルアルコールで発酵する麹菌を殺していますので本来ではありません。市販品は大事な乳酸菌が死んでしまってますので出来れば空気穴の付与された生きた味噌を購入されてください。これは究極の食品です。

ようかん 食品に塩分が5~10%含まれると細菌が増えることができません、これを「塩蔵」と言います。砂糖も50~60%食品に含まれますと腐りません、これを「糖蔵」といいます。ようかんは砂糖が多く含まれていますのでそれだけで腐らないのです。中には酸味料や香料を加えたものもあります。

まとめ

 

今回は食べても大丈夫な主な食品を紹介しました。

これは、あくまで添加物の指標です。

もしここに知りたい商品がなかったとしても、もともとの保存性が良いものほど大丈夫だ、と考えると答えが出ますね。

ご自分の感性を研ぎ澄ましてご判断ください。

実際食べるとしたらやはり素材も大変重要ですので、しっかりした素材の商品をえらぶことは言うまでもありません。

モチロン、自給自足が一番良いとは思いますが、そんな暮らしをしている人は極僅かです。

つまりそれだけ私たちは手足を縛られ、奴隷同然だということです。

どうやって作ったか分からない全くの他人が作ったものを食べるのは人間だけです。

こんな恐ろしいことに気が付かないのです、人間は。。。

これが発病の原因であると言ってよいかもしれません。

「私は自分で食べるものは自分で作る!」って方こそ本当に生命力があり、精神的にも毒されない本当に強い方だと僕は思います。

 

ちょっと話がそれましたが、少しでも添加物から避けていただくよう生活習慣を見直されてくださいね♪

次回も続きます~

<スポンサ-ドリンク>

24 件のコメント

  • 厚揚げ大好きなので安心しました。カリカリに焦がして大根おろしたっぷり最高です。
    話は変わりますが、草しか食べない象さんの大きな体がどうやって作られるのか、西洋医学では全く説明できません。筋肉のタンパク源、骨や象牙のカルシウムをどう補給しているのか。生体内元素転換はもちろん、僕は生体内元素生産まで行われていると思います。そもそも人口や食べ物がこれだけ増えて、近代化されたたくさんの建造物など、元素が枯渇しないのも疑問です。
    小腸造血
    元素転換
    輸血の闇
    こんな当たり前の事さえわからないのですから、困ったものですね。

    • チキンガイさん、ほんと僕もそう思います。
      像を医学や栄養学では説明できませんね。
      細菌の働きが鍵と思います。
      腸の毛細血管はループしていません。
      川の源流の始点のようになって血液が川の水のようににじみ出て本線の血管へと向かいます。
      この画像が無いのですよね~

  • こんばんは‼初めてコメントさせて頂きます!
    去年の夏前に、調味料を変えて、その頃こちらのブログを見つけたのです。

    そして、最近、卵醤を始めたのですが、冷え性と便秘がなかなかよくならないのです!卵醤を少しペース増やしてよいのか、または他のブログに載ってた方法のがいいのか教えてもらえたら嬉しいです!

    • ぬぬさん、どのくらいのペースでされてますか?
      あとそれ以上に生活習慣でマイナス要因があると思います。
      野菜スープ、コメのとぎ汁乳酸菌も良いので卵醤と並行されてみてください。

      • お返事ありがとうございます。そして、お礼が遅くなりすみません!!卵醤は、4日続けて飲み、3日あけてその後は週に二回ほどのペースで飲んでいます。
        もう少し、回数を増やしたいなぁと思っても、飲み過ぎは良くないかなぁと思ってみたり…
        なかなか、自分のペースがつかめないです(^^;
        野菜スープも、材料を揃えて初めてみます!
        きっと、体がかなり酸化してると思うので、簡単にはいかないですね!

        • ぬぬさん、そうでしたか、塩分は足りっているようですね。
          宜しければこちらも作って飲んでください、すごく評判が良いです。
          <STAP細胞は、家庭で簡単に作れます>
          http://maron49.com/616

          • マロンさんありがとうございます❗
            色々試してやってみます!
            また、わからなかったら質問させて下さい(^-^)/
            ブログ、楽しみにしてます‼

          • ぬぬさん、楽しく頑張ってください。
            ハイ、いつでもどうぞ、ありがとうございます♪

  • マロンさん。
    今日病院で検査をしました。緊張してドキドキしたので数値が上がっているのではないかと不安です。
    前は尿を飲んでいなかったのですが今回は飲尿しつづけました。

    • まるさん、そうですか、どうだったのでしょう?
      方向性は間違っていませんので、このまま頑張りましょう。

      • 採血する前に緊張してしまってドキドキしたら、甲状腺もドキドキしてつらかったです。
        診察室入る前に先生と話すのも苦痛で、その先生は淡々と精神科に担ぎ込まれたバセドウ病患者さんの話をして…薬のせいでそうなっているとわかっていっているみたいです。
        いつも…数値が悪いのは
        医師や看護師が怖いと思っていたからかもしれないです。母は監視のために一緒についていきますが医師のいうことを飲み込もうと必死でした。
        なんとか自分を落ち着くよう工夫しましたが、うまく行かず自分にイライラします。

        • まるさん、医師もわかってるのですね。
          そうでしたか・・・それならあまり心配することはないと思います。
          これからは、まるさんのされてる自然療法に自信をもって堂々としていましょう。
          医者は治すことができないのですからね。

  • マロンさん、すみませんが相談させてください。いま私は授乳&睡眠不足で疲れがとれず、長期の帰省などで生活リズムが崩れるとすぐ寝込んでしまいます。どうしたものか困っています。まずなにをするとよいと思いますか?お知恵をお貸しください。。

    • ふじさん、ふじさんの生活習慣が全く分かりませんが卵醤はされてますか?
      <卵醤の驚くべき効果効能とパワー!>
      http://maron49.com/546
      とりあえずこれを週3回ぐらいしてみてください。疲れが飛びますよ。

      • マロンさん、ありがとうございます。ほぼ毎日有精卵の卵かけご飯を食べているのですが、ご飯だから効かないでしょうか?他には、調味料を本物にする&塩をまめにとる&ヨモギ茶を飲んだりしています。他にもマロンさんのブログを読み勉強します。

        • ふじさん、卵かけごはんでもいいのですが、卵の殻の半分の量の醤油を混ぜないといけませんので、ものすごい量の醤油で美味しいってものじゃありませんが?
          まるで醤油茶漬けのようになりますが、醤油の量はいかがでしょうか?
          はい、発芽発酵玄米のあたりもおすすめです♪

          • マロンさん、ありがとうございます。そうですね、醤油の量が足りなかったのかもです。醤油漬けですか、今日試してみます!発酵発芽玄米も近々作ってみます。あと産後肌荒れもひどく、乾燥しまくりなのできれいにもなりたいです(泣)マロンさん、お忙しいところ返信ありがとうございます。

          • ふじさん、卵醤の量は、ご存知でしょうか?
            卵を真半分割って半分の大きいほうの殻にすりきれ一杯の醤油を注いで卵と混ぜます。
            かなりの量ですよ。
            野菜スープや乳酸菌は、お肌に最高ですよ。

  • マロンさん

    モリンガ今朝からさっそく飲んでます♪
    今まで青汁を飲んでたから?か、私も息子も普通にゴクゴクと飲めてます。
    今まで麦茶を飲んでましたが今度からモリンガを常飲にします。ご紹介ありがとうございます。

    • 匿名さん、こちらこそありがとうございます。
      飲みやすい緑茶みたいですね。
      解毒力が高いのであまり多くは飲まないで下さいね。

  • 先ほどのコメント、名前を書き忘れました。美味しいからと飲みすぎもいけないのですね。教えてくださった量、守ります。ありがとうございます。

  • マロン様、いつも有難うございます❣️

    油揚げ、大好きなので、これから安心して食べれます(笑)
    マクロビのお店で高い油揚げ、納豆、豆腐買っていたのですが…

    食品の選び方、とても参考になります❣️

    STAP細胞は大活躍しています(笑)

    お花、カーペット、洗濯機、猫のトイレ…
    お掃除もさることながら、もちろん、お風呂に入れたら、化粧水にも(笑)

    豆乳ヨーグルトは最高ですね❣️

    宿便まで取れるような気がします(笑)

    今、私の周りは、マロン教が増えています(笑)
    これからも、沢山の情報楽しみにしています❣️
    感謝感謝❤️

    • カノンさん、ありがとうございます。
      そうですね、善玉菌生活いたしましょう。それが一番です。
      そうですか、覚醒ありがとうございます♪

  • マロン へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。